※当サイト内のコンテンツにはプロモーションが含まれています

スマホ操作に“やさしさ”を!auの『BASIO3』のおすすめできる6つのポイントを解説!

【ポイント3】ケータイ入力ができる!

BASIO3の大きな特徴のひとつが「ケータイ入力」できる点でしょう。

今ではスマホ入力に慣れた方でも、初めは使いづらかったはずです。今からスマホを使いはじめる方も同じですよね。

どうせなら、慣れた入力方法をこの先もずっと使えれば……と思っている方が多いかもしれません。

そんなときは、BASIO3の「ケータイ入力」機能を使ってください!

たとえば、メールの返信、予定をメモする、ネットでの検索。スマホに変えても文字を打つ機会は多くあります。

もし慣れていないスマホ入力だと、「濁点の出し方」「改行の方法」などわからないことだらけですよね。誰だって初めはそうです。

でも、そんなときに「ケータイ入力」という保険があれば安心できます。保険ではなく、ずっと使っていくことだってできます。

ですので、スマホでの“文字入力”に不安がある方は、BASIO3のような「ケータイ入力」の機能があるモノを選んでください。それだけで、ユーザーのストレスは大幅にダウンするはずです。

【ポイント4】“使いこなし動画”と“使い方練習”でスマホに慣れよう!

BASIO3の初期アプリの中には「使いこなし動画」と「使い方練習」というモノがあります。どちらもスマホ初心者の方を、サッと助けてくれる機能なのでぜひ使ってみてください。

「使いこなし動画」とは、スマホの基本操作から、BASIO3独自の操作方法まで、さまざまなことをレクチャーしてくれるアプリです。

すべて動画でのレクチャーですが、ネットに繋ぐ必要はありません。初めからスマホの中にムービーが保存されているのです。

「使い方練習」とは、実際に画面で実践してみるアプリですね。“説明書は読まない”タイプの方なら、こちらからチャレンジしてみるのがおすすめです!

画面を拡大する方法や、電話の掛け方など、スマホ画面をアプリ内で再現しつつ学んでいきます。

「習うより慣れよ」という言葉とおり、個人的にはこちらのアプリを使って、スマホに慣れていくのがおすすめです!

BASIOシリーズはどれもそうですが、スマホ初心者へのこのような気づかいは、高評価ポイントだと思います。ぜひ今後も続けてほしいですね。

Android
こちらもおすすめ
こちらもおすすめ
シェアする
フォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スマホの参考書