※当サイト内のコンテンツにはプロモーションが含まれています

ワイモバイルへの問い合わせ方法まとめ

Y!mobile(ワイモバイル)

ワイモバイルの総合窓口に電話で問い合わせる方法まとめ

ワイモバイルの総合案内に電話で問い合わせをするときの方法を細かく解説していきます。

まず、オペレーターと会話して対応してもらう電話窓口の番号がこちらです。

総合案内(通話料有料)

オペレーター対応時間:9時から20時まで(年中無休)

ワイモバイルの電話からかける場合:151
他社の携帯電話、固定電話などから:0570-039-151
海外から:+81-44-382-0800

通話料金がかかりますがスーパーだれとでも定額やスマホプランの10分以内通話無料などの無料通話が対象となります。

 

次が音声ガイダンスに従って手続きを行う方法の電話窓口です。

音声ガイダンス窓口(通話料無料)

受付時間:自動音声返答にて24時間受付(年中無休)

ワイモバイルの電話からかける場合:116
他社の携帯電話、固定電話などから:0120-921-156
海外から:+81-44-382-0414

オペレーターでの対応ではなく自動音声に従って手続きをするタイプの方法ですが短縮ダイヤルに沿って進めればスピーディーに手続きを済ませることができるため簡単な内容の手続きをすぐに済ませたい時に便利な方法です。

短縮ダイヤルの内容は公式サイトのメニュー番号一覧から確認する方法があります。

自動応答ガイダンス一覧(Y!mobile)
Y!mobileの「自動応答ガイダンス一覧」のページです。

電話窓口で項目を選ばずオペレーターに直接繋いでもらう裏ワザ

かなり込み入った内容で「どのガイダンスに従ってオペレーターに繋いでもらえばいいのかわからない」ような場合や「酷く混雑していてオペレーターに繋がる見込みがない」ような場合のちょっとした方法をお伝えします。

実はワイモバイルの総合窓口は、最初の問い合わせ内容の選択時にそのまま放置しておくとしばらく時間が経過した段階で自動的にオペレーターにそのまま繋ぐように設定されています。

もし、どの項目に進んで相談すればいいのかわからない場合はそのまま放置してオペレーターに直接繋いでしまいましょう。

チャットサポートを利用してワイモバイル購入前の問い合わせをする方法

個人情報を必要としない問い合わせの場合はワイモバイルのチャットサポートで対応してもらう方法もあります。

【チャットサポートのご案内】
http://www.ymobile.jp/sp/chat/

受付可能時間は午前9時から午後6時までで、主に料金やサービス内容についての確認とワイモバイル製品の操作について問い合わせをすることが出来ます。

ワイモバイル契約前の相談や、購入後に新しい機種の使い方がわからなくなった場合などに担当のスタッフがサポートしてくれます。

ワイモバイルのアフターサービスを上手に活用しよう

ワイモバイルはその他の格安SIMを提供しているMVNO事業者よりも比較的問い合わせなどのアフターサポートが手厚く、後々の不安点を解消する方法が多いため安心感があるキャリアです。

ワイモバイルは各地にワイモバイルショップが多くあり、いざとなれば対面で不安な点や日々の疑問が解消できる事が大きな強みです、更にここまで紹介した問い合わせの方法があればワイモバイルを利用していて困ることはないはずです。

もしワイモバイルを利用していてわからないところや不安なところがあれば積極的に、紹介した複数の問い合わせ方法を活用してみましょう。

Y!mobile(ワイモバイル)格安SIM
こちらもおすすめ
こちらもおすすめ
シェアする
フォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スマホの参考書